なんと全編オールディーズのカヴァー・アルバム。
ジョニサンのギターがほとんど聴けない異色作ですが、なかなかの出来なのだ。

オススメ度:★★★★
オリジナル・リリース:1988年
確かおいらがジョニー・サンダースのアルバムを
リアルタイムで買った最初のアルバムがコレ。
全曲が50年代から60年代のロックン・ロール、R&Bのカヴァー曲で、
その選曲がやたらと渋々。
有名どこはビートルズがカヴァーした[2]くらいですかねぇ。
カヴァーについてはClassics & Coversを参照ください。
(たいした事書いてませんが・・・)
で、このアルバム『 COPY CATS 』ですが、
前スタジオ作『 QUE SERA SERA 』でも、大活躍していた
元スナッチのパティ・パラディンと組んだデュオ・アルバム。
ジョニーとパティが好きな歌をヨレヨレにカマトトに楽しそうに歌いまくってます。
が、ジョニー・サンダースは、ほとんどギターは弾いてないので、
それを期待している人はご注意を。
このアルバムではヴォーカリストとしてのジョニー・サンダース。
はっきり言って、ヘタウマの領域ですが、
なかなかどうして、[10]などかなりいい味だしてます。
共演のパティ・パラディンというのはよく知らん・・・
ALL SCENES PRODUCED AND DIRECTED BY PATTI PALLADIN
・・・とクレジットされているので、
このアルバムはパティが主導権を握っている模様。
元々はエルヴィス・プレスリーのカヴァー、[6]《 Crawfish 》が、
アルバム『 QUE SERA SERA 』の発売前に、
そのアルバムに収録されている、
ジョニーとパティ作の《 Tie Me Up 》とのカップリングでシングルとして発売。
《 Crawfish 》はなぜか『 QUE SERA SERA 』には収録されなかったけれど、
そのセッションが楽しかったのか、
そのコンセプトをカヴァー集として拡大したのがこのアルバムだ。
ひょっとしたらその時、既にこのアルバムのアイデアがあったのかもしれないなぁ。
![]() |
[輸入盤] こちらはUS盤で曲順が違います。 >> Amazonで詳細を見る! |
![]() |
[日本盤] こちらは日本盤。おそらく廃盤ですが。 >> Amazonで詳細を見る! |
詳細は以下で、キーワードに「FREUDCD20」、選択条件を「カタログ番号検索」にしてGO!!!
COPY CATS / JOHNNY THUNDERS & PATTI PALLADIN
![]() |
[1] Can't Seem To Make You Mine [2] Baby It's You [3] She Wants To Mambo [4] Treat Her Right [5] Uptown To Harlem [6] Crawfish [7] Alligator Wine [8] Two Time Loser [9] Love Is Strange [10] I Was Born To Cry [11] He Cried [12] Let Me Entertain You (Parts 1 And 2) |
このアルバムの曲のオリジナル・アーティスト!
![]() |
PUSHIN' TOO HARD / THE SEEDS Can't Seem To Make You Mine USガレージ・サイケ・バンド、シーズのカヴァー。 こちらもヨレヨレ度高し。 |
![]() |
WILL YOU LOVE ME TOMORROW / THE SHIRELLES Baby It's You ビートルズのカヴァーでもおなじみ、ガール・グループ、シレルズのカヴァー。 このグループは、他にもヒット曲多し。 |
She Wants To Mambo 《 Maybe 》で有名なChantelsのカヴァーらしいが、 収録アルバムがわかりません・・・ |
|
![]() |
TREAT HER RIGHT / ROY HEAD Treat Her Right 元祖白人ソウル・シンガー、ロイ・ヘッドのカヴァー。 あまり詳しいことは知りませんが、アルバム収録曲を見る限り、ちょいとピピンとくる。 |
![]() |
TIME HAS COME : THE BEST OFT HER RIGHT / THE CHAMBERS BROTHERS Uptown To Harlem このチェンバース・ブラザーズというグループもよく知らないが、 原曲はなかなかカッコイー。 |
![]() |
KING CREOLE / ELVIS PRESLEY Crawfish ご存知キング、エルビス・プレスリーのカヴァー。 ・・・ですが、この曲は馴染みがありません。 |
![]() |
FRENZY / SCREAMIN' JAY HAWKINS Alligator Wine これは知ってる、ガイコツ男、スクリーミン・ジェイ・ホーキンスのカヴァー。 このアルバムのこのジャケットもおなじみっす。 |
![]() |
THE RED ROBIN / TARHEEL SLIM & LITTLE ANN Two Time Loser この曲は、このTARHEEL SLIM & LITTLE ANNというアーティストのカヴァーらしいです。 いちおうここで紹介しているのはベスト盤ですが、Two Time Loserは収録されてません。 |
![]() |
LOVE IS STRANGE / MICKEY & SYLVIA Love Is Strange この曲は、ちょっぴり有名。ミッキー&シルヴィアのカヴァー。 ミッキー・ベイカーはブルース・ギターリストとしてもちょっぴり有名・・・かな。 |
![]() |
THE BEST OF / DION & THE BELMONTS I Was Born To Cry この曲は、ディオン&ザ・ベルモンツのカヴァー。 それなりに名前は売れてると思うけれど、おいらはあまりじっくり聴きこんだことは無し。 |
![]() |
THE BEST OF / THE SHANGRI-LAS He Cried ジョニー・サンダースの定番カヴァー《 Great Big Kiss 》でもおなじみ、シャングリラスのカヴァー。 こういったガール・グループが大好きなんですなぁ、ジョニサンは。 JAY & THE AMERICANSのSHE CRIEDが大元らしいですが、 『 COME A LITTLE BIT CLOSER 』などのベスト盤などに収録。 |
![]() |
GYPSY / ORIGINAL SOUND TRACK Let Me Entertain You (Parts 1 And 2) この曲はナタリー・ウッドのカヴァー。 紹介しているアルバムは『 GYPSY 』という映画のサウンド・トラック盤です。 |