バーズといってもフォーク・ロックじゃぁありません。
最高にカッコイー、超破壊的モッズ・バンド。UKバーズなんて呼ばれたりしてます。

オススメ度:★★★★★
ほとんど、一般には知られていないバンドだが、
ローリング・ストーンズのメンバーであるロニー・ウッドが
最初にプロとしてスタートのが、このザ・バーズである。
B級バンド扱いされそうだが、そのサウンドはとにかくカッコイー。
リズム・アンド・ブルースをベースに破壊的なサウンド、
(もちろん見たことないけど、ステージもかなり破壊的であったらしい)
そして魅力的な楽曲はドA級だ。
簡単にバンドを紹介すると、
ヴォーカルのアリスター・マッケンジー、ギターはロニー・ウッドとトニー・モンロー、
ベースにはキム・ガードナー、そしてドラムはピート・マクダニエルスのご近所5人組で結成。
当初はチャック・ベリーの曲からサンダーバーズと名付けられ、
モッズ・クラブを中心にライヴ活動を開始。
人気を得て知名度があがりクリス・ファーロウのバック・バンドと同じ名前だったのでクレーム。
「ザ・バーズ」と短縮されたバンド名になった。
後にアメリカのバーズともバッティングし、改名を迫られたらしい。
さらに、オーストラリアにもバーズっていうバンドがいたんだとか。
そしてマネージャーだったロバート・スティグウッドによってバーズ・バーズと改名させられた。
いくつかのシングルを出したがヒットはせず、
アルバムも残していない。
また、ホラー映画「The Deadly Bees」に出演しているとか。
ブルース、R&Bカバーのほか、
オリジナル曲の殆どはロニー・ウッドによって書かれている。
これが正直、素晴らしいセンスでローリング・ストーンズの頃より断然マル。
短命だったので、数少ない発表がおしい。
ちなみにキム、そしてロニーは後にザ・クリエイションに加入する。

●なんか、凄そう!
UKバーズお奨めの1枚。
![]() |
RARE BRITISH BIRDS UKバーズはお得なこのCDでカバーできる。 そして、このカッコよさにしびれるべし。 いやぁ、まいるぜ! |
オリジナル・アルバムがないんで、編集アルバムのディスコグラフィー。