涼しげなジャケットの企画もの編集アルバムですが、
初期ジョージィ・フェイムのベストとしてもなかなか充実。

オススメ度:★★★★☆
オリジナル・リリース:2003年3月
きっとスタイル・カウンシルあたりが好きであろう、
センスのよいお洒落な女性向けにジョージィ・フェイムを味わってもらおうと、
それっぽいジャケットできめたこの企画アルバム。
しかしあのライヴ盤『 RHYTHM AND BLUES AT THE FLAMINGO 』の1曲目、
《 Night Train 》ではじまるのがなかなかグッドで、
とりあえず1枚のCDで初期ジョージィ・フェイムを味わうには、
全28曲で、ベストもんとしても聴けるなかなかの編集アルバムっす。
そのファースト・アルバムであるライヴからは[1],[3],[6]を収録。
もちろん初期ヒット・シングルも入ってるし、
その代表的ヒット曲[9]や、そのB面[21]まで収録。
セカンド、サード、フォース・アルバムからの曲も加えて、
EP収録曲[5]のスカ・ナンバーなんてのも入っているし、
ボックス『 THE IN CROWD 』からの未発表曲もセレクト。
契約の関係からか[22]以降は70年代の曲も収録。
ほぼ時代順を基本に、曲の流れを意識した曲順で、
スカ・ナンバーも[4],[5],[6]とまとまってるんで、
とりあえずベストものでジョージィ・フェイムを、なんて方には充実した内容の1枚っす。
それにしてもジョージィはカヴァー曲が多い。
そのジャンルもR&Bやブルースはもちろん、
ジャジーなものからスカ、カリプソ、サンバ、ボサノバまでをも飲み込み、
小粋にまとめあげるセンスはスゴイですな。
まさにオリジナル・モッズっす。
![]() |
[日本盤] 日本独自の企画盤なんで日本盤のみっす! >> Amazonで詳細を見る! |
オンライン中古CDショップ【BEAT-NET RECORDS】
⇒ GEORGIE FAME(ジョージィ・フェイム)のページはコチラ
FOR CAFE APRES-MIDI / GEORGIE FAME
![]() |
[1] Night Train [2] Money [3] Eso Beso [4] Dr. Kitch [5] Madness [6] Humpty Dumpty [7] Black Head Chinaman [8] Pink Champagne [9] Yeh Yeh [10] Do Re Mi [11] Sweet Thing [12] Point Of No Return [13] Moody's Mood For Love (aka I'm In The Mood For Love) [14] Sitting In The Park [15] Sunny [16] Green Onions [17] In The Meantime [18] Last Night [19] Like We Used To Be [20] Dawn Yawn [21] Preach & Teach [22] Daylight [23] Bernie's Tune [24] Ali Shuflle - Round 2 [25] Hot Stuff [26] Sweet Perfection [27] Lily [28] Yes Honesty |