
オススメ度:★★★★★
オリジナル・リリース:1975年11月
まんまストーンズのコピーといった感じの内容なのだけれど、
きっちりあの(どの?)雰囲気までコピーされているのがうれしいアルバム。
なんかさぁ、いいんだよねぇぇぇーとしかいいようがないのだ!
元々[1]〜[4]の4曲EPだったものが、11曲もプラスされてCD化。
さらに匂いはプンプン度増大である。これまたうれしいじゃぁありませんか。
ちなみに[14],[15]はカウント・ビショップスの前身、クロームの音源らしい。
曲のオリジナルはR&Bものばかりだが、どこをとってもストーンズのコピー。
(カバーというよりコピーといった方がしっくり。)
ヴォーカルはミックとは程遠いが、ギター・コンビがモロ、ブライアン&キース風味を出してるのだ。
ハープもブリブリ入って、どこを聴いても匂いがプンプカ、気持ちいいじゃぁありませんか。
細かいことはゴタゴタ言うな、俺らはこれだけや!と聴こえてきそう
他にはヤードバーズ、キンクス、ソロウズ、プリティ・シングス...と
見事にブリティッシュ・ビート・バンド・バージョンで愛情豊かにコピー。
ミーハー根性丸出し、演奏もホント危なっかしいし、
とてもアマチュアちっくなアプローチがなんとも愛らしい。
この後、マイク・スペンサーがやめちゃってデイヴ・タイスに変わるけど、
はっきり言ってヴォーカルはマイクの方がよかったな。
別にうまいわけじゃない(バラード調の[5]とかキツイもんな)けど...グーなのヨ。
なんでやめちゃったんだろう?今後のバンド展開の志向性あたりらしいけど。
(マイクはパンクにイカレちゃったとか!?)
![]() |
[輸入盤] かなりいー雰囲気出してます! >> Amazonで詳細を見る! |
オンライン中古CDショップ【BEAT-NET RECORDS】
⇒ THE COUNT BISHOPS(カウント・ビショップス)のページはコチラ
SPEEDBALL / THE COUNT BISHOPS
![]() |
[1] Route 66 [2] I Ain't Got You [3] Beautiful Delilah [4] Teenage Letter [5] Cry To Me [6] Buzz Me Babe [7] Sweet Little Sixteen [8] Honey I Need [9] Carol [10] Don't Start Me Crying Now [11] Mercy Mercy [12] Reelin' And Rockin' [13] Down The Road Apiece [14] I'm A Man [15] I Want Candy |
CREDIT
Produced by Roger Armstrong and The Count Bishops
Mike Spenser: Vocals, Harp
Zennon De Fleur: Guitar, Vocals
Johnny Guitar: Guitar, Vocals
Steve Lewins: Bass
Paul Balbi: Drums
Mike Spenser: Vocals, Harp
Zennon De Fleur: Guitar, Vocals
Johnny Guitar: Guitar, Vocals
Steve Lewins: Bass
Paul Balbi: Drums