BEAT-NET  |  DR. FEELGOOD  |  WILKO JOHNSON  |  PUB ROCK  |  60's MODS  |  お問合せ
BEAT-NET HOMEPAGE - 60年代ブリティッシュ・ビート~パブロック アルバム・ガイド -

BEAT-NET TOP > THE PRETTY THINGS > EMOTIONS

EMOTIONS / THE PRETTY THINGS
エモーションズ / ザ・プリティ・シングス

本人達の意向に反したサウンドで不満の1枚らしい、
・・・が、ブリティッシュ・ポップ・サイケなサウンドが実にカッコよし!

EMOTIONS

オススメ度:★★★★☆
オリジナル・リリース:1967年5月


前作『 GET THE PICTURE? 』とはうってかわって、ガレージ色が一気に後退。
アコースティックかつ時代に合わせてかサイケな曲調に。
さらにオーケストラも入って、全体的にポップな感じである。

でも曲によってはR&B色を感じさせてくれ、
[4],[9],[11]とかのファンキーなノリはさすがプリティ・シングスっす。

しかしブライアン・ペンドルトン、ジョン・スタックスと
オリジナル・メンバーが脱退し、バンドは混乱状態だったらしい。

それでも、すべてオリジナルで構成された曲の完成度は素晴らしく、
バラエティに富んだ各曲は、かなり楽しめるし
カッコよいアルバムなのだ。

・・・だが売れなかったらしい・・・

ちなみに、このアルバムで聴けるブラス隊(ティルズレイ・オーケストラ)は
バンドが作ったマスターテープにプロデューサーが勝手にダビングしたらしく、
プリティーズはノー・タッチ。

メンバーはこれを相当不満に思っているらしく、
フィル・メイに言わせると最悪だとか。

・・ということはバンドが意図した音は
かなりシンプルでアコースティックなサウンドだったということ。

今ではボーナス・トラックとして何曲かダビング無しのヴァージョンが聴けますが、
それを聴くと[15],[16]などのノリの良い曲はストレートに腰にきますが、
ブラス隊入りも原曲のイメージを壊すことなく
いい味を出してますし、どちらも捨てがたい。

どうせならブラス隊有りヴァージョン、
無しヴァージョンのそれぞれでアルバム全曲聴いてみたいですね。

さらにボーナス・トラックでは同時期のシングルが収録されていて、
本国では[13]/[14]、[15]/Buzz The Jerk(GET THE PICTURE収録)というカップリング。
[13]はおなじみキンクスのナンバーをカッコよく決めてます。

ところで
プリティ・シングスとキンクスって似てるなぁ・・・と思いませんか。
特にフィル・メイとレイ・デイヴィスの思考が。

B面の[14]は、前アルバム「GET THE PICTURE?」あたりのノリで、
イントロがMG'Sライク。うーんやっぱカッコいー。

◆オススメCDチェック◆
エモーションズ
[日本盤] 日本盤の紙ジャケ仕様はコチラ!
>> Amazonで詳細を見る!

EMOTIONS & SINGLES A's & B's
[輸入盤] シングル集のディスクも付いたお得な輸入盤!
>> Amazonで詳細を見る!


オンライン中古CDショップ【BEAT-NET RECORDS】
THE PRETTY THINGS(プリティ・シングス)のページはコチラ


Tracks

EMOTIONS
EMOTIONS / THE PRETTY THINGS

[1] Death Of A Socialite
[2] Children
[3] The Sun
[4] There Will Never Be Another Day
[5] House Of Ten
[6] Out In The Night
[7] One Long Glance
[8] Growing In My Mind
[9] Photographer
[10] Bright Lights Of The City
[11] Tripping
[12] My Time
BONUS TRACKS:
[13] A House In The Country
[14] Progress
[15] Photographer (Alternate Mix)
[16] There Will Never Be Another Day (Alternate Mix)
[17] My Time (Alternate Mix)
[18] The Sun (Alternate Mix)
[19] Progress (Alternate Mix)
[20] Children (Alternate Mix)

 



Copyright © BEAT-NET HOMEPAGE. All rights reserved.
本ページはリンク・フリーです。(バナーは下記のものをどうぞ)
BEAT-NET