よりブルージーになってバンド復活。
ズバリ、カッコいー!
オススメ度:★★★★☆
さぁー待望の復活だぁー...と言いたいトコだけれど、
おいらの場合このバンドは完全に後追いで聴き始めたから、
正直な話このアルバムが出た頃は知らなかった。
けど、やっぱりうれしい復活。
なにしろ、あのサウンドが帰ってきたからね。
しかもよりブルージーになって。
まずはその名も「ON THE ROAD AGAIN」、またライヴがんばりまっせ、ヨロシク!
と復活宣言のこのアルバムは、ブルース・テイストが大、大復活。
別のバンドでデニスもリフレッシュしてきたわけだ。
リズム隊もリフレッシュして、サウンドもリフレッシュ、
こんなカッコいーアルバムが出来あがったのである。
デヴュー時のようなタテノリではなく、ちょっぴりジャジーな面もあり、
10年の間、蓄えてきた味をじっくりと気負う事無く、バチィーッとキメテます。
ところでデニスのヴォーカル、やけにうまくなったんじゃないか???
(他の曲のヴォーカルもいいね、マークなのかな?)
ホントいー感じの復活っス!
![]() |
[輸入盤] 復活後の2つのアルバムが1CDになってお得です。よりブルージーになってカッコよし! >> Amazonで詳細を見る! |
![]() |
[輸入盤] 「ON THE ROAD AGAIN」の単独モノならコチラ! >> Amazonで詳細を見る! |
オンライン中古CDショップ【BEAT-NET RECORDS】 ⇒ NINE BELOW ZERO(ナイン・ビロウ・ゼロ)のページはコチラ |
![]() |
ON THE ROAD AGAIN / NINE BELOW ZERO [1] On The Road Again [2] No More The Blues [3] Kiddio [4] Much Too Much [5] Doin' Fine [6] Mama Talk To Your Daughter [7] Cold Cruel Heart [8] Sweet Little Contessa [9] Hard Goin' Up [10] Sioux's Shoes [11] The Bird CREDIT: Produced by Nine Below Zero Dennis Greaves: Guitars & Lead Vocals Mark Feltham: Harmonica & Lead Vocals Gerry McAvoy: Bass & Rhythm Guitars Brenden O'Neill: Drums & Percussion |
⇒ ナイン・ビロウ・ゼロ・ガイド(NINE BELOW ZERO)のトップ
⇒ BEAT-NET 60年代ブリティッシュ・ビート~パブロック アルバム・ガイドのトップ